2022-01-01から1年間の記事一覧
先週の木曜日の話なんですが、小学生の2人を車で迎えに行った帰りに、普通にまっすぐ走らせていたら、後ろからぶつけられた衝撃が!! すぐに止まって、ゆっくり道路の脇に車を止めて、外に出て確認したら、右後方部がめっちゃへこんでるーーーー。 ぶつけてき…
日本はまだ暖かい日が続いてるみたいですね。日本に里帰りしてきた友だちが、日本の方が暖かくって、こっちに戻ったら寒くてびっくりしたーって言ってました。 ラニーニャの影響か、なかかな暑くならず、ずーっと春の長雨状態のアデレード。おかげで庭のバラ…
数ヶ月前から、どうも小さい文字が読みにくくなってきまして、娘のノートを買いに行った時に見つけた老眼鏡をかけてみたところ、 おおおっ! よく見える! ということで、即お買い上げしました。 特に夜、YouTubeでマンガを読んだりする時に、大変重宝しており…
エリンちゃん、人生初の2泊3日のキャンプから帰ってきました。キャンプ初日、学校に着いた時。エリンちゃん、すんごく楽しみにしてて、パッキングもリストを見て、ほとんど自分でしました。 お泊り自体、人生初だったんで、大丈夫かちょっと心配してました…
前の学期の終わりに、私の英語クラスの先生が急に、最近ジョブシーカー(失業手当)のシステムが変わった。という話を長々と始めました。 なんでも、ポイント制に変わって、毎月100ポイント集めたら、政府からお金がもらえることになったそうな。へー、それで…
今年のゲンゲンの日本語補習校の先生は、 じつは柔道の先生です。 補習校の後に、柔道クラブを教えてくれていて、しばらく、コロナでお休みだったんだけど、再開したタイミングで、エリンちゃんとゲンゲン、柔道クラブに入りました。形から入る女、エリン。 …
メグ、14歳になりました。 オーストラリアでは、14歳から働けるので、日々、どこで働こうか考え中のようです。 誕生日に欲しがった物は、なんと香水でした。 私、香水なんて、つけようと思ったことも、買ったこともなかったわーー。 買ってあげた香水、気に…
怒涛の4月が終わったー。 こんなにいろいろあった1ヶ月って、人生でそんなにないよね。って思うわー。 時系列で順番に書いておこうっと。 私とコッコの誕生日があり、まずはカップケーキでお祝い。 トシキのおばあちゃん98歳が、病院に緊急搬送されたと聞き…
メグ、コロナになったか? という話で前回のブログは終わったのですが、 なんと結果、陰性でしたー。でね、その次の週に、ゲンゲンが風邪をひき、 ついにきたーっと思ったら、 またしても陰性。さらにその次の週、ゲンゲンは咳が収まらず、エリンちゃんも熱を…
2月頭からスタートした新年度。 最初の2週間は、オンライン授業でした。 エリンちゃんの宿題に、毎日付き合って一緒に頑張ったよー。 まだパソコンの授業が始まっていないので、宿題の指示を読み、オンライン上に提出する。って、全部やってあげなきゃいけ…
ついに長かった夏休みが終わりだー。 が、コロナが猛威を振るっているアデレード。 (ピークは過ぎたらしいけど) なので、明日からスタートする学校は、2週間のオンライン授業の予定です。 何が大変って、毎日昼まで寝ている、ティーンの2人を起こすことと…
明けましておめでとうございます。2022年のおせち料理。 ついに始まった2022年。 今年はコロナが落ち着いて、日本に行けたらいいな〜。 日本に行ったら、京都と北海道にも行きたいねー。と、昨日もメグと話していました。 妄想ばっかり膨らむ今日このごろ。…