クループ騒ぎでバタバタの週末でしたが、
薬が効いたおかげか、大変だったのは救急に行った日だけ。
昨日なんか、私も同じく喉の風邪だったので、
元気なコッコを相手にするのが大変だったぐらいです。
が、そんな私も今朝にはすっかり回復。
一応、先生に言われたとおり病院に連れて行きましたが、
すっかり元気!という太鼓判をもらって帰ってきました。
よかったねぇ。一時はどうなるかと思ったけど。
ところで、アメリカから帰って、唯一恋しいもの。
それは「メキシカン料理」です。まぁタコスとかですね。
あのトルティーヤ(粉で作った皮)が簡単には手に入らなくってねぇ。
アメリカでは、30枚で3ドルとかなのに。(1枚10円か)
でも、ふと今日思った。なんなら作っちゃえ!って。
で、さっそく試作。なんだ、以外と簡単に作れるじゃん。
サルサもあるもので結構それなりの味にできました。
そうそう、よく日本ではこのサルサ、「サルサソース」と言いますが、
チリ人の友人によると、サルサ=ソースの意味なので、
サルサソースはソースソースってことになり、すごく変だと言ってました。
とにかく、タコMIXもアメリカから持ち帰ったものがあり、
なんだ、家でもタコスが腹いっぱい食べられる!ことが判明。
見た目もそれなりでしょ。もう嬉しくってさ。4枚も食べちゃいました。
ここにクリームチーズとかあったら、もっと美味しいんだけどね・・・。
さて、コッコの最近の趣味は、紙をビリビリにすること。
もう思う存分やらせることにしてます。
それから、親戚の叔母様から、こいのぼりをいただきました。
そういえばもうすぐ節句ですね。今年は連休の休み、少ないんだっけ。
ちなみに今年のゴールデンウイークは布団を干すつもり。
パパの花粉症のため、しばらく干せていないのです。
早くこいこい5月の連休。ところで節句って何を食べるんだっけ?