今日、久し振りのクラブアンパンマンがあり、場所として我が家を提供。
そこで、託児所か?ってぐらいの大賑わいでした。
大人5人、ちびっ子7人か。楽しかったー。
ママの一人が、ベビーサインを教えてくれました。
私も、コッコが赤ちゃんの頃に本を買って読んだけど、
めんどくさくってやらなかったベビーサイン。
メグたんは好きそうなので、ちょっとやってみようかなー。
しかし、すでにしゃべり始めているので、まぁいっかー。で終わりそう。
ちなみに、現在のメグ語録
使える動詞→くっついた あった おっこちた等
使える名詞→ママ まんま パパ コッコ パチン(動作付き)
その他→ウガウガ・・・欲しいからちょうだいのサイン
けっこうしゃべります。しかも動詞。
ブロック遊びをしていて、いきなり「くっついた」を使ったときはかなり驚いた。
やはり2番目の女子だけに、言葉は早いよねー。
ところで先日、我が家のゲストルーム(という名のおもちゃ&テレビ室)に、
巨大蜘蛛がいて、大騒ぎになりました。
で、パパにつぶされた蜘蛛↓
体調5cm以上あり、見た目タランチュラ!
しかし、後にネットで調べたら、どうやら
「アシダカクモ」という、ゴキブリを食べてくれて、
巣も張らず、清潔で悪さもしない、いいやつだったようです。
知っていたら殺さなかったのにー。
だけどこんなに大きいと、やっぱりビビるよね。
アシダカクモさんは、半年もいると、
すべてのゴキブリを食べつくして、次の家に行っちゃうらしいので、
見つけたら殺さずにそっとしてやってね。