暑い。今年の夏はやっぱり暑い。
ってことで、ちびっ子たちは室内はいつもパンツマン。
それでオムツ一丁のゲンちゃんですが、
どうもオムツにウン○をするのが嫌になったらしく、
オムツを丁寧に脱いでから、ウン○をするようになりました。
いやね、すぐに脱いだことに気づけばいいんですよ。
でもさ、3人を見ながら家事をしてると、たいてい間に合いません。
よって気づくと、いつも転がってるウン○さんたち。
ゲン、君は犬か!?
(お食事中の方、失礼しました)
そういえば、コッコは今晩の夕飯で、
ハンバーグに付けたケチャップの絵を皆に見せようと、
手でつかんだところ、下に落とす。という粗相をし、
パパに、「そういう猿のようなことは、二度としないで下さい!」
って怒られてたっけ。コッコは猿かー。
メグたんは、いつもギャー!って怒ってるから、キジ?
ということで、我が家は犬・猿・キジを飼っているようです。
シドニーに引越してきて、いまだ動物園に行く気になれないのは、
家にいる動物たちで十分だからか。って、
妙に納得したママでしたとさ。
さてさて、お口直しに近況と写真を。
コッコの学校で、夜にクリスマスコンサートがありました。
コッコたちはトップバッターで、クリスマスの歌に合わせて踊ってくれたよ。
だけどさ、今のデジカメが、どうもうまく動画をアップできなくって、
とりあえず、踊る前のコッコと友達の写真を。
で、踊る前にスタンバイ中のコッコ。
(中央で立ってるのがコッコ。早く座って!)
お決まりのサンタさんの登場。
しかしオーストラリアのサンタさんは、短パンでした。
コンサートの途中で、我が家は帰宅。
それでももう7時半すぎだったんですがね。
で、帰りにサンタさんを見つけ、ゲンちゃん大喜び。
話は変わって。
昨日はシドニーで日本のお祭りがありました。
みんなで甚平を来て参加。
久しぶりに焼きそばやお寿司とか食べられて、美味しかった〜!
ソーラン節とか、沖縄のエイサー?も見れて、
一瞬シドニーにいることを忘れたわ〜。
この、ちょっとぽっちゃりな男の子の踊りが、ママは一番気に入った♪
メグたんは、甚平は着るけど、
下はスカートがいいと言い張り、このスタイル。
コッコは金魚すくいに大喜び。
だけど、金魚のことを、ローリー(飴のこと)って呼んでた・・。
祭りが、よく行くウォーターパークの隣でやったので、
当然その後、遊びに行きました。
遊び倒して、帰りの電車では、ママは爆睡でしたー。
では、最後にコッコの希望に応えて、
コッコの最近の作品を掲載。
グリフォン。
これはロボット。
最後に、飛行機。これはロボットにも変形するやつでした。
もうね、本当に玄人レベルよ、彼。ママも脱帽。
こんなのを、30分くらいでちょちょいと作っちゃうのよ〜。
そうそう、コッコのバックにある、クリスマスツリー、
友人からいただきました。
ゲンちゃん対策で、下半分には、飾りがありませんが。