昨日はボクシングDayでした。
クリスマスの翌日は、なんか祝日なんだよねー。
で、近所のスーパーとかは、みんなお休みだった。
(クリスマスも。だけど)
日本じゃさ、超かき入れ時だけど、
オーストラリアじゃ、誰も働きたくないらしい。
しかし、パパの本屋のあるタウンホールの、
マイヤーっていうショッピングセンターは開いてると聞き、
行ってみたら、そりゃもうすごい人でした。
信号が渡れないくらいの人出だった。
オーストラリアに来て、最も沢山の人を見たわ〜。
なぜそんなに人が多いかっていうと、クリスマス開けのバーゲン目当てらしい。
ちなみにお昼は、そこのフードコートのマックで食べたんだけど、
あまりの人に、席がなかなか確保できず、
バーガー立ち食いしちゃったよ。まったく何してんだか、私。
二度とボクシングDayには出かけないぞ〜!!
さて、話はさておき。
我が家のクリスマスシーズンの出来事を少し。
友人家族の息子たちが、サンタのようにやってきた!
バスケットの中に、プレゼントがいっぱい入ってました。
私のもあったよ。名前付きのプレゼントもらったのなんて、何年ぶりかしら。
それから、クリスマス当日のサンタさんからのプレゼントオープン。
みんな興奮していて、集めて写真を撮るのに苦労した結果、
私以外、カメラ目線でない。という残念な結果でした。
でも、いろんなプレゼントに、とっても喜んでたよ〜。
そういえばイブの夜、メグたんが布団に入ってから、
「サンタさんはどこにいるの?いつ来るの?」だって。
メグたんのメインのプレゼントは、クリスマス前に買って、
我慢できず、その当日に開けて、遊んでいるのにさ。
わかっているようでわかっていない、4才の理解力。
最後に、近況写真をいくつか。
ゲン、相変わらず可愛い。
メグたんもね。
コッコはクリスマスプレゼントのベーブレードを手に、
「もう嬉しすぎてさー・・」と話しておりました。
締めはサンタさんと。
このサンタ、じつは近くのスーパーのサンタさん。
きっと毎年いるんだろうなー。
ここで写真撮るの、恒例にしようっと。