アートクラス、始まって3週間が過ぎました。
予想以上に楽しいです。毎日が遠足の前日のようにワクワクしてます。
クラスメートもいろんな人がいて、その観察がまた楽しすぎる。
俺サーファー。みたいな人や、僕の好きな物はドラゴンです。っていう超ロン毛の兄ちゃん、ジュエリーアーティストを目指している、ロシアのプルシェンコそっくりな兄ちゃんとか。(私は密かに心の中で、王子と呼んでいる)
若い高校卒業したばっかりの姉ちゃんも何人かいるし、おばちゃんも多数います。日本のアニメ好きで、プロ並みのイラストを描く姉ちゃんとも友達になったよ。
1年でアート全般をいろいろ勉強するコースなんだけど、1学期はデザインと、スモールオブジェクト(ジュエリーとか作る)の2つのクラスを取ってます。
作ったりするのはいいんだけどねー、英語でいっぱいレポートを書かなきゃいけなくって、そっちの方が悪戦苦闘してるかも。翻訳アプリを駆使して、なんとかやってる感じー。笑
ということで、この3週間で作った作品たちをどうぞご覧になって〜。
デザインクラスの、コラージュ。ピエール ボナールというフランスの画家の作品を白黒にして、コラージュしました。
3Dモデルいろいろ。
2Dデザインいろいろ。
スモールオブジェクトクラスの、プラスチック板を使ったボール。
そういや2月は、子どもたちの写真は、全く撮ってなかったわ。みんな元気に学校行ってるよー。
そして次回4月1日のブログは、日本にて!
きゃ~!
日本への里帰り、めっちゃ楽しみにしてまーす。