GO豪4チビ日記

2011年8月にオーストラリアに移住した、我が家の記録を綴ります。

おじいちゃんと龍

昨日、忙しくって恒例の月一ブログ、し忘れてましたー。というのは、今、母の作る本のお手伝いをしててね、親子4代作品集を制作中です。私のおじいちゃんは画家だったんだけどさー、そのおじいちゃん、母、私、うちの4人の子どもたちの絵が載った本を作ってるのー。

これがおじいちゃんの、清水博です。

もう入稿したから、これから微調整して、今月中には印刷できるんじゃないかなー。でさ、編集と入稿とか、全部アプリでできるのよね。今の時代。自費出版のハードルが本当に下がったよ。

ちなみに母が作る本は、これが3冊目。前作は、飼ってる猫の話の絵本と、エリンちゃんが主人公のお話などでした。

 

 

ところで、ジムに通い始めて、はや4週間。

なんともう、6キロ減です。ま、日本でいっぱい食べた&飛行機で帰ってきた翌日に最初の計測をしたから、実質3キロ減ぐらいかなーと思うけどね。

それでも、何をしたって痩せなかったのに、そんなに食べる量も変えてないのに、3キロ痩せたのはすごいと思うー。恐るべし、クロスフィット。

いかに、今まで省エネ生活をしていたか。って話ですよ。そういえば、普段ずーっとベッドでゴロゴロしてて、一度立ち上がったら、一気に3つぐらい仕事(トイレに行って、洗濯物干して、夕飯の米をセットする。とか)を終わらせて、またベッドに戻ってたもんなー。笑

と思っていたら、昨日足をくじいてしまい、今日も歩くのが大変ですー。1週間ぐらいお休みしないとかもー。とほほ。

 

さて、最近アデレードは、教会の境界線が変わりまして、新しい場所に行くようになりました。何がいいって、始まる時間が1時からになった!

朝、起きられないティーンの兄さん姉さんにとって最高です。友だちとは離れちゃうけどな。

ということで、フルメンバーで教会に行けました。

お昼を食べてから教会に行けるのもいい。朝、教会に行くとさ、帰ってきてすぐにお昼ご飯を作らなきゃーっていうのが地味にめんどくさいのよね。

 

さて。

皆さん、超人ハルクってご存知でしょうか?

なんかさ、アメリカのコミックのダークヒーローなんだけど、変身する時に、体が大きくなって、緑色になってさ、その時に、服をバリバリって破るのよ。毎回。

でね、ジムに毎日行って、ムキムキマッチョになってきたコッコが、ついにやってしまった。

おわかりになるだろうか。背中が破れていることを。

学校で普通に腕を前に伸ばした時に、破れちゃったんだってー。

ついに始まった、コッコの超人ハルク化現象。

制服、シャツでもけっこうお高いんですが。ぜひ今後は体を伸ばす時には気をつけていただきたいものです。笑