半年ぶり〜!最近はFacebookに投稿してるからさ。
でも、クリスマスはイベント三昧で、写真もたまったので久々に。
まずは教会で大きなクリスマス会。
会の後半には出し物があったけど、
ほとんどの時間は、自由に食べたり、ジャンプして遊ぶだけ。
っていうゆるーい会でした。
コッコは友達と紙飛行機飛ばしにはまってました。
ジャンピングキャッソルに入る、ゲンゲンのお尻。
メグたんは、お約束のフェイスペイント。
このハム、超うまかった。島系の人の定番ごちそうらしい。
学校で、恒例のクリスマスキャロルに参加しました。
学年ごとに歌と踊りを発表するコンサートみたいな感じかな。
コッコもメグたんも、上手に踊れてたよー。
教会で、クリスマス生誕劇をしました。
私は途中に歌う賛美歌の伴奏で参加。
コッコは羊飼い、メグたんは天使役でした。
ほんとは、8歳以上の子供たちのための会だったんだけどね、
メグたんはゴリ押しでちゃっかり参加。笑
ゲンゲンは、ごちそうを最後の最後まで食べ続けていました。
その後ベッドの中で、クリスマス会、美味しかった〜!ってつぶやいてましたとさ。
エリリンが全然登場してなかったわ。
エリリンの近況としては、よく食べます。そして今週末に卒乳予定。
もう朝起きても、おっぱい飲まずに、まず食べるしね。
お出かけするとおっぱい飲まないしね。たぶんいけると思う。
クリスマスに、ビーチハウスに泊まりに行く予定だからさ、
その前に卒乳したいという、母の思惑もあり。笑
そうそう、最近の写真を何枚か載せときましょうか。
Facebookに載せたのもあるけどね。
水遊びデビューしました。
公園でも遊ぶわよ。
パパの友達が遊びに来てくれました。
あたし、可愛い盛りなのよー。
ってなことで。
そして今日から長ーい夏休みが始まりました。
ヒマだから、みんな遊びにきてちょー。
夏休みは1月29日まで。1か月以上あるやんけー!
そしてオーストラリアの学校は、もちろん宿題なし。
学期の終わりには、いつも家でも英語で話すようになってくるので、
日本語漬けにする予定ですけどね。
(日本のアニメなどを、たっぷり見てもらう。笑)