皆さん、GWはいかがお過ごしですか?
我が家は、まずは3日には、友人家族が遊びに来てくれました。
ちょうどコッコと同じぐらいの男の子がいるものだから、大戦争勃発。
いっぱい取り合って泣いてました。
それこそ取っ組み合い。でも、気付くと2人で遊んでいたり。
仲がいいのか悪いのか。まぁたっぷり遊んで疲れたのか、
コッコは6時に寝てから、そのまま朝の8時まで起きなかったのでした。
さて、本日は品川であったお祭りに行ってきました。
甚平似合ってるでしょ?コッコもかなり気に入ってます。
トシ君が6才までこの近くに住んでいたので、懐かしさいっぱいだったようです。
その頃からのパパの親友、タカも一緒に、お祭りを楽しみました。
焼き鳥、焼きそば、じゃがバター、カキ氷、たこ焼き、
チョコバナナ、ベビーカステラ、あと何食べたっけ?
とにかくいろいろ食べて、私は大満足。
コッコも、普段は食べない焼き鳥やたこ焼きを食べて、うまい!を連発。
やっぱり祭りっていいね。このお祭りには、これからも毎年通うつもりです。
帰宅後、さすがに疲れた大人たち、ちょっと昼寝をしていたら、
帰りのバギーで昼寝して、すっかり元気だったコッコ、
素敵な作品を、テーブルに残してくれてました。

一緒に写っている本は、帰りにブックオフで購入した本。
「男の子を伸ばす母親は、ここが違う!」
なかなか面白い内容です。チョロチョロする男の子は大成するとか。
私にとっては、希望に満ちた内容ですね。
受験のプロの方が書いているってとこが、また面白い。
14才までは、本格的に勉強はさせず、
お外でたっぷり遊ばせよう。とか書いてありました。
まだ半分しか読んでないけど、読み終わったらまたちゃんと紹介しますね。