GO豪4チビ日記

2011年8月にオーストラリアに移住した、我が家の記録を綴ります。

さつまいもの葉っぱ

まさかこんなことに。
と世界中が思うような事態になった3月。
我が家も、備蓄に努めたのですが、
缶詰や冷凍食品だけじゃ、どうしたってビタミン不足になるよなー。と思い、オーストラリアは秋ですが、家庭菜園を始めてみました。

最初に始めたのは、さつまいもの水耕栽培
シドニーにいたころ、台湾人の友人に、鉢ごとさつまいもをもらったことがあったのですが、
台湾では、さつまいもの葉っぱが、栄養満点で人気の野菜だと教えてもらいました。
このさつまいもの葉っぱ、ほっとくとマジでどんどん増えるのよねー。食べきれず大変だった記憶が。
それを思い出し、戦時中(ではないけど、似たような状況)といえばさつまいも!ということで、3/10日から水に浸けて3週間、今はこんな感じです。
f:id:asayukit:20200331202619j:plain

長く伸びたツルは、3日前に切って水につけました。結果、根っこが伸びてきています。
f:id:asayukit:20200401072435j:plain

もうちょっと根っこが伸びたら、鉢に植える予定です。
種芋のさつまいもも、下にはいっぱい根っこが伸びてるんで、そのまま植えてもいいかもー。と思ってます。

一方、2週間前に、種まきもしてみました。
キャベツ、ネギ、ニラ、ルートビーツ、スイスチャド、レタス、イチゴです。
そして、種まきして一週間前後で、芽が出ました。
これは、芽が出て2週間の写真。
f:id:asayukit:20200331202514j:plain

ただ、イチゴだけはダメだったー。なぜかはわかってる。
イチゴだけは、買ってきた種じゃなく、毎日食べてるイチゴの端っこを植えてみたんだよね。
そしてやはり発芽せず。
ま、そうだよね。
それで簡単に発芽するなら、みんなしてるよね。

さて、イチゴ以外の無事発芽したお野菜ですが、発芽後の成長がゆっくりなのは、秋で涼しくなってきたからかなー。
と思って、今日から室内に入れてみました。
ちゃんと育つか、こうご期待!



日本では、3月初めから休校されてましたが、
オーストラリアの田舎のアデレード、まだ学校やってます。
f:id:asayukit:20200401150424p:plain

高校は今週からオンライン授業になったけど。
来週から秋休みなんですが、先ほど小学校から、来学期はオンライン授業がいいですか?それとも学校に通わせたいですか?2日後までに連絡ください。ってメールがきました。
そこも親判断!?さすがオーストラリア。笑
きっと下3人は行きたいんだろうなー。いいよ、もう早めにうつる覚悟で行こうぜ!


という状況のなか、トシちゃん、喉が痛くて、ダルくて昼から寝てます。
ちょうど昨日、トシちゃんも大学に通えなくなることを想定し、クローゼットを書斎にするのを手伝ったのはギリギリセーフだった?

ビフォー
f:id:asayukit:20200331081307j:plain

アフター
f:id:asayukit:20200331134846j:plain


もしかして、コロナさん、もう我が家に上陸してたのでしょうか。それともただの風邪なのか。
結果はまた1ヵ月後のブログにて。ひー!