GO豪4チビ日記

2011年8月にオーストラリアに移住した、我が家の記録を綴ります。

好き嫌いマン、その後

一時はどうなるかと思った、コッコの好き嫌い。
でもいろいろ食べられる物も見つかり、ちょっと一段落中です。
肉、野菜すべて拒否だったのは数日だけで、
どうやらお腹の調子がイマイチだったからみたい。
(以前にも、そんなことがありました)
今日は肉団子を、おいしーと言いながら食べてくれたし


肉団子

ベーコンも大好き!ってことがわかりました。
豆腐、ジャガイモもOKです。
これならけっこう大丈夫なんじゃないか?ほっ
また、ご飯にはいつも青汁粉末を混ぜているので、
きっとそのうち、ご飯は緑色なもの。って思うようになることでしょう。

それから、いくつか違う食べ物を一緒に出すと、
その中で一番好きなものしか食べないことがわかってきました。
だから、最近はコース料理のように、1品ずつ出してます。
ママだって進化してるんだ。負けないぞ~!

ところで、最近とってもいい子育て本を読みました。


心の基地はおかあさん

心の基地はおかあさん   著者 平井信義


著者の平井先生は、スキンシップという言葉を、
初めて日本に紹介した、子育て研究の第一人者だそうで、
40年以上、いろんな親子から相談を受けてきた経験をもとに、
子供の自主性・思いやりの心を育てる方法について、
とても分かりやすく、教えています。
ちなみに、140万部を突破したベストセラー子育て本らしい。

私が読んで理解した内容を、まとめて言うなら、

厳しいしつけは、百害あって一利なし。
けんかやイタズラは、自主性を伸ばすために必要な良いこと。
(だから、しかってはいけない)
子供にはたっぷり甘えさせるけど、溺愛はダメ。
何でも自分でやるよう、任せてみる。

って感じでしょうか。
今までいろいろ読んだけど、私の中ではこれが決定版かな。
アメリカと日本の子育てを両方垣間見た私は、
なんで日本のお母さん達は、いつも大変そうなんだろう?
日本の若者は、なんで元気がなくなっちゃう人が多いんだろう。
という疑問が、帰国後ずっとあり、
なんとなく、「これが理由?」と思っていたことが、
はっきり書かれていたりして、とってもためになりました。
まぁ、子育てに悩んだり、困っている方は是非読んでみてください。
そうでなくても、自分はどうしてこうなんだろう。と、
自分の人生や性格ついて悩んでいる方にもオススメです。
私は図書館で借りて読んだんだけど、そのうち買うつもりです。